新倉庫・ドリームストレージ

ありそうでなかったかっこいい倉庫。その名もドリームストレージ。設計段階からコストの配分へメリハリを付け、建築コストとメンテナンスコストを減らしながら、特徴になる外観にはコストをかけました。建築地の電気引込みが不可能の場合も想定し、引込み戸を採用。電気を使わない仕様もご用意しております。入り口をメンテナンスのしやすい上吊り引込み戸を採用し、両側壁に引き込まれる設計で全開口が可能です。開口高さも2700mmを確保。カスタマイズ可能で多彩なバージョンが可能です。使い方は倉庫、納屋、ガレージ、SOHOオフィス、店舗等、土地活用にも使える多彩な用途に対応できるまさに無限大な商品です。

使い方無限大。新倉庫。ドリームストレージ DREAMSTRAGE

 

特徴1 完全自社設計。静岡生まれ。
かっこよくてコストを抑えた倉庫。これをコンセプトに一から設計いたしました。外観は屋根から続くガルバ鋼板をそのまま貼って特徴を持たせると共に、この倉庫を完成するまでに関わる業者数をなるべく減らし、打ち合わせ回数の減少、伝達ロスの減少、責任の明確化、各業者への請負金額のアップによる単価交渉等従来からの建築の無駄を省きました。大きな4枚引き込み戸もオリジナルなんです。
特徴2 内装もコストもシンプルに
かっこいい定義はなかなか難しいですが、私たちはシンプルであり、そのことに理由がある場合のことを かっこいい と定義しています。倉庫となると、色んな使い方ができます。よって新築時にすべて壁・天井など仕上げる必要はありません。(消防法による内装規制が必要な場合は別途費用がかかりますが、施工いたします)オーナー様、入居者様、ご自分でカスタマイズできるのも大切なことだと思っています。これによりコストも内装もシンプルにすることができました。
特徴3 倉庫間口は3種類。倉庫奥行きも3種類。
倉庫間口を4550、5460、6370の3種類から決めていただき、倉庫奥行きも5460、6370、7280の3種類から組み合わせて頂きます。どれも4枚引込み戸になっており、開口部分を最大にとるような設計になっています。もちろん内部に邪魔な柱は立ちません。内部床もコンクリート仕上げとなっています。

商品記号表

商品記号表 倉庫奥行5460 倉庫奥行6370 倉庫奥行7280
倉庫間口4550(開口部2730) TYPE-A7.5 TYPE-A8.7 TYPE-A10
倉庫間口5460(開口部3640) TYPE-B9 TYPE-B10.5 TYPE-B12
倉庫間口6370(開口部4550) TYPE-C10.5 TYPE-C12.2 TYPE-C14

 

面積表

各面積表 倉庫奥行5460 倉庫奥行6370 倉庫奥行7280
倉庫間口4550(開口部2730) 7.5坪(24.84) 8.7坪(28.98) 10坪(33.12)
倉庫間口5460(開口部3640) 9坪(29.81) 10.5坪(34.78) 12坪(39.74)
倉庫間口6370(開口部4550) 10.5坪(34.78) 12.2坪(40.57) 14坪(46.37)

 

税抜き金額表 (本体価格+本体施工費)

各金額表(税抜き) 倉庫奥行5460 倉庫奥行6370 倉庫奥行7280
倉庫間口4550(開口部2730) 2,500,000円 2,700,000円 2,800,000円
倉庫間口5460(開口部3640) 3,100,000円 3,300,000円 3,500,000円
倉庫間口6370(開口部4550) 3,400,000円 3,600,000円 3,800,000円